中学校では部活動を特に頑張りました。
勉強はいい点ではなかったけれど、テストも課題も精一杯やりました。
塾は遅刻しそうになることが多くて大変でしたが、分からなかったところが分かるようになって嬉しかったです。
これからも勉強を頑張ります。
中学生
苦手な英語が大好きに
中学生活では勉強と部活に一生懸命に取り組みました。1年生の時は部活ばかりで勉強はひとつもせず、遊んでいたのですが、2年生になり、進路の話が出て、今の成績じゃダメだと思い塾に通い勉強にも集中するようにしました。
塾に通ってよかったことは、ネイティブの先生と会話ができる授業を受けられたことです。もともと、英語が苦手で、最初は、英語で会話をするときに、何回教えてもらっても間違えてしまったり、忘れてしまったりして苦労しましたが、会話をしていくうちに内容が理解できたり、英語の楽しさが分かり他国に興味を持つようになったりしました。この経験があり、進路を留学コースのある学校に決めました。
進学先では、塾で学んだことを生かしてたくさんのことに挑戦していきたいです。
高校生
部活動で日本一!勉強も両立し第一志望合格
高校生活では中学のころと違い部活動に、オフが少なく、なかなか時間が取れず大変でした。ですが、勉強と部活動の両方を頑張り、努力しました。おかげで、ダンスで日本一という賞を頂き、大学にも無事合格することができました。
高校に入学してからも勉強ペースを落としたくないという想いで高校進学後も塾に通い続けました。高校での勉強は、特に数学が中学とは違い、苦戦することも多くありました。
高校生になってからは、時間の配分が中学の頃より大変で部活動での時間が長引いてしまい、塾に遅れることが多くあり、悔しい思いをしました。ですが、遅れてしまった時も怒らず対応してくれて、そのまま勉強に取り組むことができました。この対応は昔から変わらないなと思います。
塾を続けるにあたり、時間がハードでした。部活の後すぐに来るのはキツイ時もありました。
しかし、普段授業を受けていて分からなくなった時も、ここに来ればしっかり解説してくれて、テストの際は毎回塾に助けられていました。そして何より大学に向けて本当塾を続けていて良かったと思いました。
8年間、週に2回通っていた塾がルーティーンだったので、塾のない生活に少し慣れませんが引き続き、大学での勉強と私生活の両道を続け、自分の夢に頑張っていきます。
中学生
繰り返し質問でき、マイペースに勉強できた
中学校生活では、期末テストに向けた勉強や受験勉強に特に力を入れて取り組みました。1, 2年生では基礎をしっかりと固めるため、ワークやプリントを使用し3 ~ 4通り問題演習を行いました。その結果、テストの点数が上がった結果を目で見るたび嬉しかったです。3年生では本格的に受験を意識した勉強を行い、公立高校の入試対策問題集であるパターン集を使いながら、勉強に励むことができました。多くの問題を演習するため理解するのに時間がかかることがありましたが、どの先生も嫌な顔せず繰り返し教えてくれたり、自分のペースに合わせながら分かりやすく教えてくれたので、基本の問題だけでなく他の問題でも使えるような応用力を身につけることができました。
高校では、塾で習った知識や勉強法をしっかりと活かし、テスト勉強に役立てたいと思います。また、どのような工夫をすれば早く問題を解けるようになるかなども、塾で習ったことを参考にして見つけていこうと思います。
高校生
ネイティブの先生との会話でスピーキング力UP
私は、高校1年生の冬から高校3年生の3月まで通塾していました。私の通っていた高校は帰国子女や外国籍の子が多くいたため、最初のうちは学校の定期テストの英語の点数は毎回赤点スレスレでした。しかし、塾に入り徐々に点数が伸びていき、平均点以上の点数を取れるようになりました。
また、塾では学校の予習や復習の他、英検やTOEICの対策も行いました。ネイティブの先生もいるので本場の英語に触れ、楽しく会話をしながらリスニング力やスピーキング力を身につけることができました。このような継続した勉強が、英検2級の合格やTOEICでの高得点の取得に繋がったと思います。
他にも、入試の小論文対策もしてくださり小論文を書く力が身につきました。志望校の傾向に合わせて課題を出してもらったり、添削をしてくださるだけでなく、一緒にアイディアを出してもらい、手厚い指導をしていただきました。その結果、第一志望の大学に合格でき、大学での英語のクラス分けも一番いいクラスになりました。
良知塾は硬い雰囲気はなく、一緒に問題を解いてくださるだけでなく、時には雑談も交え、親しみやすい先生ばかりでした。そのため、いつでも質問しやすい安心できる環境でした。また、オンライン授業もあり、忙しい時期には通塾時間を省き、効率的に勉強することができました。
大学でも今までの勉強法を活かしながら、充実した生活を送りたいと思います。
中学生
部活と勉強の両立ができた
塾では学校の授業の予習ができ、より勉強への理解を深めることができました。また、テスト期間が近くなると、テスト対策の授業を受けることができ、テストに出やすい問題などを集中的に演習することができました。その中で分からない問題があった際は、先生に親身になって教えてもらうことができました。一方、朝から塾へ行く日は起きることが辛かったです。部活動と勉強の両立を常に意識し頑張ることができました。
今後は、今まで以上に勉強に励み充実した高校生活を送りたいです。
中学生
内申点を3上げることができた
中学生活では、課題を必ず出すことを心がけていました。それから授業中の挙手と発言、部活と勉強との両立にも力を入れて頑張りました。
塾に通って良かったことは、「3年生の内申点を3上げることができて、第一志望校にも無事合格できたこと」「自習スペースなどの勉強する環境が整っていたこと」「授業が学校の予習だったので、挙手に自信が持てたこと」「テスト対策授業では5教科全て、しっかりと質問することができて、全体的に点数が上がったこと」です。テストの点や内申点が上がった時は嬉しかったですし、第一志望校に合格できたときは、特に嬉しかったです。
一方で、冬休みの授業から入試対策に取り組んだのですが、使っていた問題集(公立高校入試パターン集)の量がとても多く、内容も濃かったため、思ったように進められず、気持ち的にとても苦しかったです。
高校でも、中学と同じように部活と勉強を両立して、数学や英語などの苦手分野は疎かになりがちだったので、そうならないよう頑張りたいです。英検にもチャレンジして2級を目指したいと思います。
中学生
学力や目標に合った問題を用意してくれた
中学では、部活と勉強の両立ができるように頑張りました。
塾は、雰囲気が明るくとても行きやすかったです。分からないところは、先生方が丁寧に教えて下さり、点数や順位が上がっていきました。自分の学力や目標に合った問題を用意してくれたのが良かったです。それから、休日や土日もいつも開いていて、自習スペースを使える時間が長かったのも良かったです。何か大変だったということは特になく、最後まで精一杯頑張れました。
高校では、塾で学んだ勉強法を活かして、更に学力を上げていきたいです。
中学生
頑張った分、テストの点数や内申点が上がった
テスト対策授業の時に、初めて1日に2コマや3コマやったときは、慣れていなかったので、けっこう辛かったです。でも、頑張った分、テストの点数や内申点が上がり嬉しかったです。それから、勉強する習慣が身についたので、通って良かったなと思っています。
途中から、通常授業の回数を週2回から3回に変えても、冬期講習やテスト対策(学年末)、入試対策授業などと同時に頑張れたので、高校でも勉強をしっかり頑張り、部活動と両立できるよう一生懸命取り組みたいと思っています。
中学生
合格判定10%からの大逆転で第一志望校に合格
良知塾は、自分のレベルに合わせて教えてくれて、先生とも気楽に接することができ楽しく勉強できました。最初は、勉強ができなかった自分にも、丁寧に分かりやすく教えてくれたので、少しずつできるようになってきました。
受験勉強が始まってからも先生に支えられながら努力し続けて、無理だと思っていた第一志望校の高校に希望が見えてきました。そこからさらに勉強を頑張って、第一志望の高校に合格しました。合格したのもこの塾の支えがあってこそだと思います。
高校でも塾で教えてもらったことをしっかり使って頑張りたいと思います。
(※教室注:受験直前の全県模試の合格判定が10%でしたが、そこからの大逆転でした。本当に良く頑張ってくれました。)
中学生
勉強と部活を両立させて第一志望校に合格できました
塾には小学校の頃から通っていましたが、中学では部活に一生懸命でしたので、両立できるよう頑張りました。引退してから、受験前になると、塾の授業がとても多くて辛く感じた時もありました。でも、夏休みや冬休みに勉強を頑張ったので、第一志望校に合格できたときはとても嬉しかったです。高校でも部活と勉強の両立ができるように頑張りたいですし、塾で習ってきたことを忘れずに、テストの順位も落とさないように頑張りたいです。
中学生
勉強と部活が両立できるように頑張りました
中学校では勉強と部活が両立できるように頑張りました。
塾に通ってテストの点が上がったり、順位が上がって嬉しかったですが、テスト前や入試前には毎日塾で、たくさん授業があり辛かったです。
でも、第一志望に合格できたので、良かったです。高校でも勉強と部活の両立を頑張りたいと思います。
中学生
受験直前の6ヶ月でラストスパート!
僕は受験直前のラスト6ヶ月を今までにないほど追い込みました。
ギリギリまで、ほとんど勉強してこなかったので、毎日勉強することも塾に通うことも、本当に大変で、正直地獄でした。
でも、毎日勉強する習慣がつきました。
それに本来の第一志望よりも良いところに合格でき、
めちゃくちゃ嬉しいです!
高校では、もっと成長して勉強を頑張ります。
高校生
テストだけではなく、内申・資格を重視した就職までの3年間
工業高校だったので、中学校までとは全く違い、専門科目が中心で部活も夜遅くまでだったので、両立するのが難しかったです。
でも、良い会社に推薦してもらうために、1年から3年までの成績全部が大切なことは分かっていて、入学した時から卒業後は就職と決めていましたので、定期テストや提出物などは意識して頑張りました。
また、定期テストだけでなく資格試験の勉強にも力を入れました。
中学から高校に進学した時に塾を続けたのは、部活に専念しながらも、志望する会社に推薦してもらえる成績や資格を取るためでした。
実際には、夜遅くまで部活をしてからの授業でしたので、正直、眠くなったり、集中できなかったりしたことも多かったです。
それでも、定期テストや資格試験の前には対策をしっかりしてもらえたので、順位を良い状態のままキープできましたし、取りたかった資格も取れましたし、1,2年生の頃に思っていたよりも良い会社に就職できたので、3年間続けて良かったなと思っています。
就職先では、早く仕事内容を理解し、分からないところは進んで聞き、先輩方に迷惑をかけないように頑張ります。
中学生
部活との両立しながら、受験生の夏休みはほぼ毎日塾へ
中学3年間では部活動を一番頑張りました。3年生になってからは、部活動もテストも1, 2年生の時よりも一生懸命に取り組みました。
そんな中で、塾では通常授業やテスト対策授業で苦手なところをたくさん勉強しました。教えてもらうと少しずつできるようになって、とても楽しかったですし、良い点数が取れて良かったです。
それから、塾の先生たちと話すのもとても楽しかったです。
受験生になって、夏休みは、ほぼ毎日塾で勉強だったので大変でした。
でも、分かりやすく楽しく教えてくださったので、最後まで頑張れました。
高校では、専門教科も基本教科もどちらもしっかりと勉強したいです。もちろん部活動も頑張りたいです。
中学生
塾で学校の課題ができたので、提出期限を守れました
Y. Y.さん
塾の授業で学校の提出物をやらせてもらえたので、提出期限までにちゃんと出せて良かったです。逆に、夏期講習や冬期講習で、休みなのに早起きしないといけなくてしんどかったです。
それでも、ちゃんと高校に合格できたので頑張って良かったです。
高校ではパソコンの授業が楽しみなので、パソコンをしっかりできるようにしたいです。
M. O.さん
塾のおかげで提出物がきちんと出せたました。 中学3年の夏は、勉強ばっかりでもう地獄でした。高校では、勉強頑張ります。
高校生
高2で塾に戻り、小論文対策までできて第一志望の大学に合格
中学から高校になると、学校の授業がとても難しくなったと感じました。同じ教科でも、国語は現代文と古典、理科は生物と物理という風に別々に授業があるので大変でした。それに教科数が増えるだけでなく、テストで赤点の教科があると進級できないというのも、中学より厳しいと感じました。中学卒業の時に、塾も一旦卒業し、高校1年の間は自分一人で頑張っていましたが、授業がどんどん難しくなっていって、付いていくのがきつくなったので、もう一度通おうと思いました。
高校2年生になって、塾に戻りましたが、中学校のときの1対3の授業に比べて、1対1の授業で、周りを気にせず色々と質問できました。先生も昔から変わらず、優しく、丁寧に教えてくれて良かったです。
塾に戻ってからは、英語の点数がとても良くなり、入試の小論文までみてもらえたおかげで、(第一志望の)大学に合格できました。合格通知を見たときには、本当に嬉しかったし、塾に通ってて良かったと思いました。
大学では、今までよりできることが増えると思うので、自分が経験したことのないことに挑戦したいです。また、英語はこれからも大切ですので、もっとできるようにしたいです。
中学生
入試専用問題集が志望校合格につながった
中学校では、勉強はもちろん、ミュージカルや体育祭などの学校行事に積極的に取り組み、英検取得や(英語の)スピーチコンテストなどにも力をいれ、英語力を伸ばすことも頑張りました。
塾では、分からないところを分かるまでとことん教えてもらえたところが良かったです。また、苦手なところを強化していくのに苦労しましたが、入試直前に、入試専用の問題集「愛知県入試6回」で本番のように練習できたことが(第一志望校)合格につながったと思います。
高校でも、勉強も部活も行事も全て、全力でできる人になれるよう頑張りたいと思います。
保護者の声(お母さんからも感想をいただきました。)
教室がきれいで、湿度、空気(アロマ)にまで気をつかっていただいて、冬のインフルエンザの季節も安心でした。短期間でしたが、凝縮した時間をありがとうございました。
中学生
塾でとことん教えてもらった問題がテストに
中学校では、部活と勉強の両立ができるように頑張りました。部活を引退してからは行きたい高校に合格するため、成績が上がるように勉強に一生懸命取り組みました。
塾に通って、学校での疑問点を解決できたときはすごく嬉しかったです。また、何度やってもできない問題をとことん教えてもらって、それがテストに出て正解した時に、塾に通ってて良かったなと思いました。部活の後の授業は眠気と戦う日もあって辛かったですが、第一志望高に合格できて、眠気に耐えながらも頑張って良かったです。
高校では、部活動も勉強も中学より大変になると思いますが、自分でペースをつかみ、文武両道を目指して、分からないところを放ったらかしにせずに頑張ります。
中学生
志望校合格を目指して、中3からラストスパートをかけました
中学3年間は部活動を一生懸命に頑張りました。1、2年生のときは勉強をほとんどやってなかったのですが、行きたい高校があったので、3年生になって塾に入って勉強も頑張りました。
塾に入ってからは、たくさん勉強したことで、分かる問題や解ける問題が多くなり嬉しかったですし、できなかった問題が解けたときに、先生方に褒めてもらった時は本当に嬉しかったです。冬休みや受験直前に、毎日塾に通ったのは、正直つらくて大変でしたが、家だと全然進まず、塾だと朝から夜まで付き添ってくれる先生のおかげで頑張ることができました。そして、内申点を上げることができて、第一志望校に合格できたので、本当に良かったです。
高校では、部活動と勉強の両立をするために1日1日の時間を大切にし、楽しい学校生活を送りたいです!!
中学生
勉強と部活が両立できるように頑張りました
中学校では、勉強と部活が両立できるように頑張りました。そんな中、塾に通って分かりやすく教えてもらえたので、学校での発言がしやすくて良かったです。
でも、テスト対策や講習は長時間で疲れましたし、3コマ目は、勉強する気持ちが起こらないこともありました。
それでも頑張ったので、志望校に合格できて嬉しかったです。高校でも部活と勉強を両立させたいです。
中学生
学校の問題集にはない問題にも挑戦でき応用力をつけられた
中学校ではサッカー部で大変でしたが勉強との両立ができるように取り組みました。 塾に通うことで自分の分からない問題の説明を僕のペースに合わせてしてもらえて、より理解が深まりました。また、定期テストの時には、学校の問題集にはない問題にも挑戦できて応用力をつけられて良かったです。
受験直前では、塾からの宿題が多くてつらかったです。しかし、宿題だったおかげでやらなければいけないという責任感が生まれ、さぼらずに勉強に取り組めたと思います。
志望校に合格できたので、次は志望大学へ進学できるように、更にたくさんの知識を吸収していきたいです。 また、部活動も新しいことに挑戦し、成長していきたいと思います。
中学生
中3最後のテストで自己ベストの順位に
中学校では部活と勉強の両立を頑張りました。
塾に通うと学校の宿題の他にもやることがあり大変でしたが、友達と一緒に通えたので頑張ることができました。
それから、定期テスト前は他の中学校の生徒も多く、
うるさく感じたこともありましたが、中3最後のテストでは自己ベストの順位が取れて良かったです。
進学先では資格が取れるように頑張ります。
中学生
部活動を特に頑張りテストも課題も精一杯取り組んだ
中学生
分からないところを何度も聞けて、丁寧に教えてくれる
良知塾に入会する前は、学校の先生にもなかなか質問できず、わからない問題はそのままにしてありました。私は、何回か説明してもらわないと理解ができませんでした。でも、良知塾の授業では、わからないところを何度聞いても嫌な顔ひとつせずに丁寧に教えてくれたので、苦手な数学や理科がだんだんとできるようになっていきました。
私は、志望校に合格できるか、微妙でした。でも、「志望校を下げよう」などマイナスなことは言わずチャレンジさせてくれました。そのおかげで、私は今第一志望の高校に合格し楽しく通えています。次は大学受験に向けて頑張ります。